沖崎誠一郎氏 特別講習会 講座チケットのお申込み
沖崎誠一郎氏 特別講習会 講座チケットのお申込み
全講座は、すべてチケット制の受付となります。スケジュール欄の講座名をクリックしていただくと、チケットお申込みサイトへ移動いたします。
講習会名 | |
1月29日(土) 14:00-15:10
赤レンガ倉庫1号館2階C教室 |
競技馬と競走馬の繁殖と育成 ~血統から引退競走馬のセカンドキャリアを考える~ |
【講習内容】
現在日本で、競技会や競馬などの一流舞台で活躍するような優秀な馬と言うと、馬術の本場である欧米諸国で生産・調教された馬をイメージする方が多いかと思います。
例えば、2018年、2020年に全日本馬場馬術パート2で優勝したオリヴァー号は、講師の沖崎先生が代表を務める栃木県にある鍋掛牧場で生産・調教されました。
つまり、日本国内でも優秀な馬を作るポテンシャルが十分にあるということです。
日本で生産・育成された馬が世界で活躍する日がくることを願って、日本の馬術シーンをさらに盛り上げていくような、世界に打って出る内国産馬の最新の繁殖と育成について沖崎先生が熱く語ってくださいます。
実際に生産・育成に携わっていない方でも、テーマに興味のある方は是非どうぞ。
沖崎誠一郎氏 プロフィール
沖崎誠一郎氏 プロフィール
鍋掛牧場 代表取締役
日本スポーツホース協会 代表理事
乗馬、競走馬を通じオーストラリア、ドイツ、フランス、アイルランドなどで調教育成技術を経験。アイルランドでは名馬レッドラムの主戦騎手としてグランドナショナルを制したトミースタック師の厩舎で調教の基礎を学ぶ。2014年、長年の経験を生かし、牧場内に乗馬の心身のリハビリを目的としたリハビリテーションセンター設立。2021年、日本スポーツホース協会を発足、代表理事を勤める。2018年、2020年全日本馬場パート2にて優勝したオリヴァー号の生産者。
メルマガでホースメッセの情報を配信中!!
メルマガでホースメッセの情報を配信中!!
特別講習会の講習内容・チケット販売に関する詳細情報は、メルマガで配信していく予定です。いち早く特別講習会の情報が欲しいという方には、メルマガ登録をお勧めいたします。
※メルマガは、ホースメッセに関する情報を配信しますので、特別講習会チケット以外の情報も受け取ることができます。ホースメッセに関する情報はすべてfacebookやtwitterでも情報を配信していきます。
いち早く情報をお届けする“メルマガ”の登録はこちらから!