28日(金)16:00-17:10に赤レンガ倉庫2階、講習室にて行われます、澤井靖子先生による
「引退競走馬が人を癒すサラブレッドを活用した馬介在療法・活動、エデュケーション・プログラム」についてご紹介させてください



最近より注目を集めております引退競走馬は、世界では、どのような活躍を見せているのでしょうか。





例えば、世界では引退競走馬が、単に乗用馬として転用されるだけでなく、人間が様々なトラウマから立ち直るためのセラピープログラムにサラブレッドが多く活用されているそうです。またトラウマ以外にも、不安障害や双極性障害や、鬱、愛着障害や摂食障害などあらゆる感情的・精神的な問題を解決するために、引退競走馬が非常に有効だそうです



「サラブレッドが人々に与える影響は計り知れません。サラブレッドをセラピーホースとして普及させることで彼らに対するスティグマを軽減し、元競走馬の需要を高めることができると考えています」 と澤井さんは話します





この講習会では、サラブレッドをプログラムに採用しているオーストラリア、アメリカの慈善団体のお話などを伺います。
講習会チケットのご購入は以下URLより↓




