特別講習会 サドルフィッターTerry Sakai(酒井忠輝)氏の視点から  馬との向き合い方講座①②③のご案内

鞍が馬と自分に合っているのか分からない!
馬が馬装を嫌がるのはなぜ?
鞍・馬具はどういうものを使ったらいいの?

などなど、普段何気なく疑問に思っていることを解決しましょう。
馬具や馬の取り扱い方を学びたい方、必見の講座です!

馬の観察の仕方、馬の触り方、毛刈りの方法、馬具の探し方、馬の性格の改善方法など、日ごろの馬との向き合い方を、サドルフィッターであり指導者であるTerry Sakai(酒井忠輝)氏が、全3回に分け、詳しく解説いたします。

【講習会名】
サドルフィッターTerry Sakai(酒井忠輝)氏の視点から
馬との向き合い方講座①②③

馬術家 エクインターナルジャパン株式会社 代表取締役
Terry Sakai(酒井忠輝)氏
【講習テーマ・日時・会場】
①馬に合った馬具の選び方 馬房での馬の観察の仕方
日頃のケアと取り扱い方について解説します。
1月16日(木) 13:45-14:55
横浜ワールドポーターズ 6階 会議室3

②馬の調教について 騎乗について
調教師はどの視点で調教をしているのか?騎乗時にどのようなことに気をつけたらいいのか?皆さんの騎乗でのお悩みを分かりやすく解決します。
1月17日(金) 9:45-10:55
横浜ワールドポーターズ 6階 イベントホールB

③実馬を使ったサドルフィッティングの実演
鞍と鞍下パッド、ゼッケンの重要性を解説します!
1月17日(金) 12:00-13:00
横浜赤レンガパーク内 馬場会場

日頃のちょっとした疑問など、気軽に質問ができる講座です!
皆さんのご参加をお待ちしております!ヾ(゚0゚)ノ

チケットの販売は、11月1日(木) 16:00から開始。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています!!o(*・▽・)ノ