【第1会場 マルチスペース講演会のお知らせ! 青森県立三本木農業高校 動物科学科 馬学研究室 『うまさんペーパー』プロジェクト】
こんばんは!! 突然ですが……ウマのふんから紙が作れるらしいんです!!
皆さん『うまさんペーパー』って、ご存知でしすか?
『うまさんペーパー』とは、馬の歴史を持つ十和田をアピールするため、青森県立三本木農業高校 動物科学科 馬学研究室の生徒さんたちがウマのふんを再利用する取組みで、試行錯誤を重ね製作した紙のこと。
ウマのふんを煮沸、水洗い、乾燥することで繊維を取り出すそうです。それを古紙のパルプを混ぜて紙を漉いて、乾燥させていきます。
ただ今、ホースメッセでは、第1会場のマルチスペースにて、
青森県立三本木農業高校 馬学研究室の生徒さんをお招きして
『うまさんペーパー』プロジェクトの活動を発表する講演会を企画しています。
ウマのふんで出来た紙を実際に見にきてください!
日時は決定しましたら、またこちらにご報告いたします。
皆さまのご参加、お待ちしております!